旅の写真、ご覧ください。

もともとは旅写真を、2023年9月再開から登山関係が多め。

MENU

旅行の写真の管理・保存法‐フォトストレージが優秀

この3連休、全国的に雨で非常に残念ですね。予定が完全に狂ってしまった旅人です。晴れていれば行きたかった場所がいっぱいあるのに・・・

 

さて、今回は旅の話ではなくて、写真の話。

写真ってどうやって管理・保存してますか?SNSに載せることが目的だから管理も保存もいらない?携帯スマホに入っていればいい?お気に入りの写真だけプリントして保存?方法はいろいろあると思いますが、旅人としてはクラウド・コンピューティングに保存するのが一番だと思います。

最近よく聞くクラウドという言葉は、簡単に言ってしまえば、インターネット上に存在する貸しスペースのことです。そして写真の保存方法の中では、このクラウド、すごく一般的になっています。

当然のことながらインターネット上で写真保存法の情報がわんさかあります。あれがいい、これがいいと、多数のサイトさんやブログさんが様々なサービスを推奨しています。

だけどね、情報がありすぎるからかもしれませんが、結局何がいいのかわからないんですよ。

というわけで、今回は旅人がおすすめする写真管理保存法を紹介しようかと思います。

 

旅人が使ってみたサービスは三つ

全部使っています。

  1. PlayMemories Online
  2. Google photo
  3. プライムフォト

最強の写真管理術とか便利な保存方法とか言ってますが、一つに絞り込むんでなくて、全部使ってしまうのがおすすめ。ちなみにPCでの管理・保存に役立つ方法です。スマホしか使わないのなら、

2.Google photoだけで十分です。保存だけでなくて簡単なパノラマ合成もやってくれます。すごい。

さてそれぞれに機能と特徴があります。ひとつずつ簡単に説明していく。

1.PlayMemories Online

このアプリ、SONY製です。SONYのカメラを持っていなくてもSONYの会員登録をすれば使えます。

みなさんはPC内の写真ってどこに保存してますか?一つのフォルダですか、フォルダ分けしてまとめておきますか。フォルダを一つにまとめてしまうと、あの日の写真はどこ行ったと、探すのに時間がかかったり、逆にフォルダ分けをしていると、どこに目当ての写真が入っているのかわからなくなったりします。写真を探すのに苦労します。

このアプリはPC内に入っている写真を一括で表示させることができます。さらには撮影日時、ファイルのサイズ、メーカー別やレンズの種類で並び替えることができます。アプリ内で写真の削除と移動もできます。新しいフォルダも作成することができるので、写真の管理と整理が簡単にできます。もちろんアルバム作成もできます。

一方で写真の保存ですが、このSONYのクラウド高画素対応ストレージが5GBしかないので高画素は使い物になりません。

ただ、高画素じゃないのは無制限でアップロードできます。標準で画素数1920×1920(360万画素辺り)は対応しているんので一般的な意味での画質は悪くないです。(L版プリントで300万画素しか使わないって話だからね。)自動でアップロードしてくれるので、PCをつけっぱにしておけばOKです。

スマホ版のアプリもあってウィジェットもあります。写真をスマホで眺めるのに便利です。スマホ版アプリでも写真は月日別のフォルダを開く形式で見ることができるので写真を探すのが簡単です。ただ、月のサムネイルが変えられない。お気に入りじゃない写真が表紙になったらちょっと悲しいかも。あと表示までちょっと遅いのが気に食わない。

というわけでこのPlayMemories Onlineは写真管理、スマホウィジェットと使い勝手がいいです。

Online | PlayMemories | ソニー

 

2.Google photo

言わずと知れたGoogleのアプリです。最近のアンドロイドなんかには最初から入ってることが多いかな。上記でも書いたようにもし、PCで写真の管理をしないのならこのアプリだけですべてを補えます。

写真の管理という面ではPlayMemories Onlineに劣ります。残念ながらこのアプリにはPC内の写真の管理機能はありません。自動バックアップ機能はあるので全部バックアップしてしまいましょう。こんな写真がPCの中に入ってたのか、という写真までバックアップしてくれます。このアプリも高画素対応のストレージではないです。それでも1600万画素まで無制限となっています(単純計算、画素数4000×4000ですよ、これって十分高画素だと思うのは私だけですか)。一部のデジタルカメラで対応しているRAWデータも保存できます。アップロード遅いけれどもね。

PC内の写真管理ができないので、写真はクラウド上でしか見れません。インターネット環境がないと見れないっていうことです。あれこれPC内の写真をいじるのであれば、playmemories onlinでいじりましょう。さて、写真の観覧ですが、クラウド上の写真はフォルダではなく1つのページに集約され、月別のタブが右側にあるだけです。フォルダを開ける必要がないので慣れてしまえばこちらが使いやすいと思います。さらには写真検索機能があって、「建物」って検索すると建物の写真が出てきます。すごい。

さらに、勝手にパノラマ作ったり、アルバム作ったりしちゃいます。すごい。

Google photoが作るパノラマの例

前回あげたこの夜景、Google photoが作ってくれたパノラマ写真です。

素材があると勝手に作ってくれます。すごい。

というわけでGoogle photoスマホだけならこれが便利。表示が早いので画像の観覧はGoogle photoかな。簡単な検索機能や合成機能を使う時はこっち。

www.google.co.jp 

 

3.プライムフォト

プライムフォトはAmazonのプライム会員が使えるオンラインストレージです。こちらもPCの管理はできません。自動バックアップもしてくれません。(指定して一括で上げます。)

じゃあ何がいいのか?どんなに高画素の画像でも無制限に保存することができます。もちろんRAWデータも保存できます。一眼レフを持っていて写真の画質を落としたくないけど、PCのHDDがいっぱいだ、という方には素晴らしいサービスです。

ただしこのサービス、Amazonのプライム会員にならなくてはならないので年間¥3900かかってしまいます。その代わり、もうすでにプライム会員なら使い放題なので使わない手はないです。プライム会員はアマゾンで指定のミュージック聞き放題(プレイリスト作ってくれてたりします)、指定のビデオ見放題(ジェラシックワールドとかメンインブラック3とかあります)、Amazon指定のお買い物の2000円以下送料無料と日時指定便が無料で使える等々、とても便利なので使うのもありかもしれません。

1か月無料で使えるので気に食わないのならやめようかな、とかもできます。旅人は写真のために登録して、最初は一か月でやめようかと思ったけれども、使ってみて払う価値以上のものがあると思い継続しています。年間1TB保存するとしたらそれだけのHDDが必要になるから、その値段だと思うと・・・

というわけで、大容量の無圧縮のストレージはプライムフォト一択です。Amazonプライムすごいです。

以上のことをまとめますと、

  1. playmemories onlineでPC内の写真を管理して
  2. Google photoですべての写真をバックアップして写真観覧と検索をして
  3. プライムフォトで最高画質の写真をバックアップしておく

写真の管理保存はこれがいいと思います。

それでは

 

2016年10月30日の追記ですが、ネット上でプライムフォトの表示が遅いため、写真のダウンロードはGoogle photoで検索して、名前を確認してからプライムフォトに移動してダウンロードしています。この方法でクラウド上にある写真を探す時間が短縮できます。

 

 

 

instagramやってます

holiday_traveller